3月1日(土)、地域貢献の一環として帯広市立第五中学校周辺道路において、通学歩道の除排雪作業をおこないました。
帯広市における12時間降雪量120㎝の災害級豪雪から約1か月。ここ数日のプラス気温に伴い雪解けが進んだとはいえまだまだ積雪量は多く、通常片道1車線の道路であっても双方向1車線分しかない道路もあり、この第五中学校の周辺も同様でした。当社はタイヤショベルおよびダンプを動員して通学路となる歩道の雪山の除雪をおこない、交差点の見通しが良くなり生徒さんの安全が確保できるよう丁寧に除排雪作業しました。
周辺住民の皆さま、近隣を走行された皆さまには車両通行でご迷惑おかけしましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。