10月16日(木)から2日間、帯広市立翔陽中学校2年生の生徒2名を受け入れた『職業体験学習』をおこないました。
初日は会社内ガイダンスや簡単な社会人マナーの実践、その後の工事現場見学では浦幌町・厚内川砂防(帯広建管発注)でのドローン操縦体験、帯広市・川西第1樋門改良(帯広開建発注)での測量体験、2日目には清水町・佐幌橋補修(帯広建管発注)での高所作業車乗車体験、士幌町・畑地帯士幌川西東北地区(十勝総振局発注)での重機試乗、青柳通整備(帯広市発注)での道路工事多角的見学などの時間を過ごしてもらいました。
将来どんな道へ進んでいかれるはわかりませんが、この職場体験が生徒さんにとっていずれ何かの役に立つことがあれば良いなと思います。